こんにちは!
今回も、僕がインスタにあげたこの画像について
少し詳しく解説していきたいと思います!
先日の記事でも少し解説してるのですが
腰を動かす時には、複数の関節が連動しています。
その中でも特に、股関節と骨盤は超重要で
それはなぜかと言うと理由は2つあって、
1つ目は、
「腰を捻ったり、横に倒したり、反ったり、前に倒したり。そのどの動作でも、股関節と骨盤はほぼ必ず連動している」
そして2つ目は、
「立ってても、座ってても、寝てても。どんな姿勢で腰を動かしても、股関節と骨盤はほぼ必ず連動している」
からです。
簡単に言ってしまえば、
「股関節と骨盤は、腰を動かすときにはほぼいつも連動している」
と言う事です。
それは言い換えると…
「股関節と骨盤の動きが悪くなれば、腰の負担は常に増える事になり、腰痛になるリスクがグンと上がる」
と言う事になります。
だから、腰の治療をしていく時には
ほぼ必ず、この部分は見ていきますし、
見なければ、腰痛の根本的解決は難しいと思っています。
ではなぜ、股関節や骨盤の動きが悪くなるかと言うと
多くの場合、お腹周りや、お尻、太もも周りの筋肉がガチガチになってしまう事で引き起こされます。
お腹周りの筋肉は骨盤に、
お尻や太もも周りの筋肉は股関節を跨いでくっ付いている物が多いので
それらが固く伸びなくなる事で、股関節や骨盤の動きに制限が掛かるのです。
ではどんな人たちにそれが起きやすいかと言うと
(あくまで傾向の話ですが)パッと見た身体の特徴としては
〈がに股〉や〈内股〉の人たちです。
両者とも、普通に歩いていても筋肉の使い方に大きな「バラつき」が出来てしまう特徴があります。
その為、使い過ぎてしまう筋肉、使えていない筋肉が出てきます。
それによって、使い過ぎている筋肉はガチガチになり、関節の動きに抑制を掛けるのです。
ではそれに対してどう対処していくか
当院で勧めているのは「筋膜リリース」と「トレーニング」です。
これをお読みで、がに股や内股で腰痛がある方、酷い腰痛になってしまう前に…
是非一度、ProStyleにご相談下さい^ ^